ウツボよおどれ

livedoor→livedoor→はてな(イマココ)

どこまでも・ロング・ちくわ

 

 


猫も杓子もDLC! 1本のゲームを販売して回収できる金額など想定の範囲内であるものの、お金を払って追加要素を買ってもらえばwin-winの関係になる新時代の仕組み。

とは思いつつも、ゲーム本体とDLC購入で支払いが2回発生するのが地味にハードルの高い行為である印象。世間的にもまだ諸手を上げて歓迎されている気がしない。
さらにゲーム本体を買わなければゲームはプレイできないけれども、DLCは肌に合わなかったら買わなくても別にいいのもクセの強さを感じる(というわけでスプラ2のオクト・エキスパンションは買っていない)。

最近、自分のやってるゲームでDLCがいろいろ発表されたのでそれについての所感を。

 

スマブラspecial
DLCファイターはペルソナ5からジョーカー、ドラクエから勇者、バンジョーとカズーイ、餓狼伝説からテリー・ボガード……と、風花雪月からベレト/ベレスでした。

forあたりのお気持ちが荒れていた自分だったら絶対キレていたんだろうなあと思いつつ、事前に何の予想も立てられず、無難にベレト/ベレスかエースバーンあたりかなあと考えていたので非常に安心した気持ちで見ることができた。
それで5人目がベレト/ベレスであるこの事実は、正直に言うとすごく歓迎というか、かなり理想的な5人目だなあと思ったところ。


ベレト/ベレス、略してベ先は早かれ遅かれ参戦するキャラとしか言えなくて、そりゃあまあFEキャラが増え過ぎている現状に思うことがある人もいるだろうけど……

率直に言えば、FEシリーズはforの時点でクロムを差し置いてのルフレルキナ参戦に加えて、DLCでロイ復活とカムイ参戦というわけわからんくらい異例の待遇を受けていた。
クロムもspecialで参戦させないわけにもいかずに自然と参戦。Xで一度ロイがいなくなったのも響いている。すると人数が凄いことになってしまった。
うち何人かの操作性は割と似通っているので水増し感が否めなくもない。
(正直に言うとカムイは個性的な動きながら、原作であまりイメージのない動きをするので、使っていていい印象があまりない)


以前も書いた気がしつつも、マリオはマリオファミリー、ゼル伝はリンクゼルダガノンカービィカービィデデデメタナイトで崩しようのない黄金比ができるのに対して、ポケモンやFEは新作が出るたびに雪だるま式にキャラが増えていくタイプの作品。
前者の作品では「なんでまだあの人気キャラがいないの?」と呼ばれるキャラはあまり多くなくて、ワルイージとかバンダナワドルディとかよく分からないのが候補として挙げられているのに対し、後者は新作が出るたびに「なんでまだあの人気キャラがいないの?」と言われてきてしまうタイプ。
ポケモンはまだ控えめなところがある上に国民に根付いた知名度もある中、FEは落ち着きのない参戦ペースとここ数年で頭角を現してきた、対照的な存在感があるのが流石に痛い。FEを知らない人からしたらまたFEかとしか言いようがない。

これがまた天帝の剣(蛇腹剣)だけを使うキャラだったら自分もげんなりしていたものの、剣・槍・斧・弓の4つを一気に持ってきた、未知の豊かな操作性があるのは大きい。
単純な新規ファイター(今回のリドリーとか)はまだ普通の操作性があったり、穴を埋めるようなメンツだったりするものの、DLCファイターは今までにない操作感や個性が求められている感じがある。
そんな中で、つかいかた動画を見てもまったくさっぱりどういう動きをするキャラなのかわからないのは、やっぱり来るべくして感はある。


専用ステージのガルグ=マグ大修道院も嬉しい。
というのもFEシリーズはその優遇ぶりのわりに、DXではシリーズごとに見てステージが唯一なし、Xは地下にマグマのある知らない城、forのフェリア闘技場は原作にあるもののポケモンスタジアムからポケモンを抜いたようなステージだった。フィールドスマッシュも敵キャラとしての参戦0。
このガルグ=マグ大修道院はゲーム内でよく歩き回った場所である上に、背景キャラもKOF同様に豊富。素直に嬉しい。
背景にいないキャラが一部いるのは、不知火舞と同じ理由であると考えられる(うそ)。

 

DLC第1弾のトリが増え過ぎたFEキャラなのはどうなんだと思えるかもしれないが、ここまで来てあえて高度を落とすような選択をしてきたのがいいんじゃないかと思う。
というのも、ジョーカー~テリーまでが全員外部キャラのため、誰も言っていないのにファイターズパスのキャラは全員外部キャラという認識が生まれていた。
この調子で行くと、第2弾で既存参戦作品のキャラが参戦しにくい空気感が出てしまう。
自分が言うのもなんだけど、スマブラ自体はもう大してあんまりやっていないのに、どのキャラが参戦するかが気になってしょうがない。そんなゲームのキャラが1人増えるだけなんて大したことじゃないはずなのに、今や世界が注目するよくわからない何かになっている……。
だからこその既存参戦作品の自社キャラを入れることで、高まり過ぎた熱をいったん冷ますという狙いが、あったんじゃないだろうか!(このくだりは勝手な自分の空想)
まあ、制作期間の関係はあるにせよ、ベ先とテリーの順番を入れ替えるくらいはしてもよかったんじゃないか。


それで、期待のファイターズパス2は1枠増えて6枠になりましたとさ。ここで喜ばないと!
自分の狙いの作品がその6枠のどこかに入ったら嬉しいだろうし、入らなかったら残念だろうけども、そこは大人の事情があったかもしれない。FEキャラがまた入ったら笑ってごまかそう。
どんなキャラが参戦するにしても、返せるだけの掌は用意しておきたいところ。
とはいえ、未知の操作感やらなんやらで求められている部分がだいぶ大きく、この6枠のハードルを超えられるようなキャラはかなり高いような気がする。

ふとPXZの攻略本を見たところ、この中で望みがありそうなのはワルキューレ、アーサー、ダンテあたり。
とはいえ、外部作品はわざわざスマブラに出ずとも、外部同士のコラボはそれこそPXZのように割と気さくにやっている印象があるので逃げ道がある。スマブラだけがゲームじゃないんだから。


どんなキャラが参戦してもいいとは思うけど、デジモンは割と嫌だ。
たまーに外国の人がアグモンスマブラに!という声は上げているけど、あれを見るたびに微妙な顔になる。
アグモン単体で見ると爪と炎しかない。進化前でもいろんな技を出せるポケモン勢に比べると貧弱。
メタグレウォグレに進化するシステムを取り入れると取れる動きが増えるとはいえ、根本のところで弱すぎる。
オメガモンだけを出すならアクション面は改善されるが、ピントがずれてる。
というかデジモンというコンテンツはゲームとして数えられているのか?


そういえば海外じゃ、「自分に合わないゲームはnot for meと呼ぶ」なんて文化があるとは言うけれども、スマブラを取り巻く空気を見るに、諸説不明の物を海外由来にしておいていい感じに誤魔化した状態で広まったんだろうなあと言いようがない。国は違っても考えることは同じだろう。

 

●FE風花雪月
ついで程度に公開されたCMで、DLCで第4の学級が出ることが決まりました。ってなんじゃそりゃ~!

完全にまったくの未知数で、どうなっていくのか読めない。
楽しみではあるものの、風花雪月自体がやっていてごっつい楽しい体験をもたらしてくれるというタイプのゲームではないので没頭しにくいのが心配といえばそうである。


ちなみに現在(と言っても最後にプレイしたのはいつか)は赤の学級で全員エピタフを目指す忍術学園プレイをしてる。
剣が苦手なベルナデッタ、魔法が苦手なカスパル、特別苦手があるわけじゃないが物理向きではないリンハルトの育成に手間取りつつ、リシテア(忍者っぽいから)、マリアンヌ(剣士で使いたいから)、フェリクス(イケメン忍者だから)、イグナーツ(乱太郎だから)をスカウトした。ムホホ。

 

ポケモン剣盾
DLCは出ないでないと思ってたけど、出ました。って、えーっ!
マイチェンを出さない代わりにDLCポケモンや遊びを増強する感じ。
あまり好みではなくて、買う気にもなれなさそうという感想が出てしまった。


ポケモンの要素といえば、「対戦」「収集」「冒険」の3つくらいに分けられるものの、自分が特に重要視している「冒険」はこのDLCじゃあまり楽しめなさそうに見える。街がたくさんあるならまだしも、ワイルドエリア×2じゃ、そこまででもなさそうだった。
「対戦」も今の自分は興味ないし、「収集」も昔から自分は興味ない。
シールドを買うべきかと悩んでいたものの、結局レジに持っていくまでには至らず、ソードも長らくほったらかし。一度冷めた熱は高まるまですごく時間がかかる。

このDLC渡航制限に嘆いていた人向けのものなんだろう。おそらく。
自分は渡航制限に最初からそこまで悪印象を抱かなかったので、よくやった!とまでは思わなかった。

しかし、DLCでやってみせるのが過去作伝説の総登場ってのも実にミニマルだ。
ORASとかは多数の伝説を一本で確保することができたし、自分はやってないけどUSUMもそこが目玉だった。これで3回目くらい? 一体どこを狙っているんだろう。
三鳥とレジの新しい姿は気になるんだけど。

 

遊戯王LotD
実はこのブログのアクセス数の8割がこのゲームの感想記事だったりする。

アプデが来ることが確定し、ハリファイバーなどのカードが実装されていくことが確定しました。しかも無料。元々がマジの詐欺レベルとか言われてたししょうがないね。


紙のほうの遊戯王に復帰しようと思ったのがabemaに貼りついていた昨年5月ごろ。しかしながらうまくデュエル相手を見つけられずにほったらかしていて、次第にゲームの方に傾倒していきましたとさ。
デュエルリンクスも楽しいけれど、ソシャゲーゆえに思うようにカードを入手できなかったり、欲しいカードが実装されていなかったりがしんどくって。
これまであまりがっつりとやっていなかったんですが、アプデが来るからには空牙団デッキとダイナミストデッキの構築を目標に土下座しまくろうと思ってます。
(1ターン目即サレンダーでもそこそこお金がもらえるので)

アプデが来ることが確定していても、ムービーがうざいとかパック周りが面倒とかBGMがしょぼいとか根本的な問題が全く解決されそうにないから見ていて潔い。